2020年10月23日、NiziUメンバーであるミイヒさんが当面の間活動を休止することが公式サイトから発表されました。
グループ内でも1・2位を争う人気があり、Niziプロジェクトのスタート時からかわいいと評判だったミイヒさんに何が起こったのでしょうか。
JYP公式サイトでは「体調不良だが回復している」とありますが、昨今の韓国アイドルは過酷な労働環境で拒食症や不安障害を発症している例も多くあります。
12月2日の本格デビューを控えた今、ミイヒさんの体調が気になります。
そこで今回は、ミイヒさんはどのくらい体調不良が続いているのか?本当の活動休止理由は何か?などについて調査しました。

クリックできる《もくじ》
ミイヒの公式サイトでの活動休止理由は?
体調不良

NiziU公式サイトでは、ミイヒさんの体調不良について2020年10月23日に以下のように発表されました。
メンバーMIIHIは最近の活動において体調不良が続いていましたため、医師と相談の結果、十分な休養が必要とのアドバイスを受け、本人の健康が第一と考え、当面治療と休養に専念することといたしました。
NiziUの活動を楽しみにしてくださっているファンの皆様、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
現在、MIIHIは治療を受けて徐々に体調も回復してきている状況です。
一刻も早く、笑顔でまたファンの皆様とお会いできますよう、たくさんの応援を頂けましたら幸いです。
活動再開につきましては体調が回復しだい、また改めてご案内させていただきます。
出典:NiziU公式サイト
公式サイトでは「体調不良」ということで詳細ははっきりと発表はしていませんが、しかし以前からミイヒさんの体調が悪そうなのはファンの中では有名でした。
ミイヒの活動休止理由は拒食症?
日を追うごとに痩せていくミイヒ

もともと小柄な体型だったミイヒさんですが、NiziUメンバーを決める虹プロジェクトのオーディション後半からどんどん痩せているのがファンの間で話題になっていました。
正直、ミイヒちゃんは心配である……
あの痩せ方は尋常ではないと思うし、なんだか笑顔も少ないし……見ていて不安になる😔
色々あると思うけど、無理だけはしないで欲しいんだよなぁ— ケイ (@keirotori) June 26, 2020
2019年7・8月~地区予選時のミイヒ

こちらが虹プロジェクト地区予選時のミイヒさん。
当時14歳ということで、まだ中学生!
とてもかわいらしいですね。
2019年10月~東京合宿時のミイヒ

こちらは2019年夏~に行われた東京合宿でのミイヒさん。
ふっくらとした輪郭のあどけなさもまたかわいいですね!
この頃はまだトレードマークの八重歯もあります。
2020年~東京合宿後のミイヒ

この頃から、ミイヒさんの八重歯が徐々になくなっていきます。
おそらく、歯科矯正されたのでしょう。
痩せてあごもシャープになってきました。
韓国での最終選抜時のミイヒ

虹プロジェクトのラストの合格者発表の際、J.Y.Parkさんからも「ご飯たくさん食べてね。少し痩せているから。分かった?」と声をかけられました。
ミイヒだけ肌を隠す衣装に

特に2020年6月以降は、他メンバーが健康的な露出をするなか、ミイヒさんだけ体型を隠すような衣装になります。


そのため、痩せすぎな体型を隠すためではないかと言う憶測が広がりました。
ミイヒの活動休止理由は歯列矯正?
拒食症の原因となりえる歯列矯正

ミイヒさんの活動休止理由が拒食症だという説が濃厚であることは前述しましたが、その拒食症は歯列矯正が原因でなることもあるようです。
というのも、歯列矯正は痛みを伴うため。
人によっては、食事もとりたくないほど痛みを強く感じるそうです。
ミイヒさんも、NiziUデビューに向けて歯列矯正をし、八重歯をなくしています。
八重歯も可愛かったのですが、欧米などでは嫌煙されるため、世界的なデビューを見越してあらかじめ矯正したのかもしれませんね。
その矯正に伴う痛みのせいで、食事がのどを通らなくなってしまった可能性もあります。
ミイヒの活動休止理由はストレス?
ストイックな性格

ミイヒさんはストイックな性格でも知られます。
幼少のころから京都のボーカルスクール「ティンカーベルミュージックスクール」に通い、演劇だけでなくギターの弾き語りなどもステージで行ってきました。
夢であるアイドルを目指して、小さいころから努力を重ねてきたのでしょうね。
また、ミイヒさんは韓国語も堪能。
NiziUプロデューサーのJ.Y.Parkさんからも、「まるで韓国人のような韓国語!」と褒められるほどなので、相当な韓国語の実力だと思います。
短期間にこれだけ韓国語が上達するのも、ミイヒさんがストイックに勉強したからでしょうね。
自分に厳しいミイヒさんだからこそ、その反動でストレスを溜めやすい傾向にあったのではと思われます。
虹プロオーディションの重圧

虹プロのオーディション初期のミイヒさんは、泣いたり笑ったり驚いたり…表情がコロコロと表情も変化する、あどけなさも残るかわいらしい印象でした。
しかし、オーディションのファイナルステージ以降から表情の変化が乏しくなっていきます。
お顔立ちは変わらず可愛いのですが、笑っているけど目が笑えていないというか…それほど、虹プロのオーディションのプレッシャーがあったのではと想像します。
ミイヒちゃんモチベ下がっちゃったのかな?
最初の頃のちょっと天然ぽいボーとした感じから急に目が笑ってない闇が深そうなアイドルみたいになっちゃってない?— 和木めんま (@piyo0e0) July 12, 2020
ホームシックになった過去も

オーディションであるNiziプロジェクトが始まったとき、ミイヒさんは14歳。
その際、韓国でミイヒさんはホームシックになってしまったそう。
14歳と言えばまだまだ実家で親と一緒に生活する年齢なので、ホームシックになるのも当然ですよね。
親元を離れて韓国で合宿生活を続けるというのも、10代の少女にとっては相当なストレスだろうと思います。
ミイヒの活動休止理由は過酷なスケジュール?
韓国アイドルの過酷なスケジュール

韓国アイドルは、その過密スケジュールや過度なダイエットが度々問題視されてきました。
韓国の大手事務所では、デビュー前からグループのメンバーたちに合宿生活を送らせ、ハードなレッスンを課します。さらに細身であることが要求されるという韓国アイドル界の特性から、過酷なダイエットを強いられることも。たとえばNiziUと同じJYPに所属する人気アイドルグループ、TWICEのモモは、練習生時代に1週間で体重を7kg落とすことを要求されて絶食したというエピソードを明かしています。こうした例は珍しくなく、過度なダイエットのせいで拒食症に陥ってしまう例も少なくないといいます。
- 2009年に東方神起のメンバーが、所属していたSMエンターテインメントに対し「10年におよびタレントを拘束する長期契約」「休日なしでの過酷な連続稼働」「ギャラの少なさ」で裁判に
- 2017年には元SHINeeのキム・ジョンヒョンさんが自殺
- 2019年には元f(x)のソルリさんが自殺
- 2019年11月、KARAの元メンバーのク・ハラさんがうつ病で自殺
過酷な労働環境で知られる韓国の芸能事務所ですが、しかしNiziUの所属するJYPエンターテイメントは比較的優しいと言われています。
とは言え、JYPエンターテイメント所属のTWICEメンバーも次々と精神疾患になっているため、NiziUメンバーも過酷な労働環境に苦しめられていないか心配なところです。
NiziUの1日のスケジュール

2020年10月27日放送の日本テレビ系『スッキリ!』で、NiziUは韓国での1日のスケジュールを以下のように話していました。
10:00頃 出社
ピラティスレッスン
ランチ
韓国語のレッスン
ダンスレッスン など
20:00頃 退社
1日のスケジュールは全て決まっていて、曜日ごとに時間割のようになっているそう。
朝10時から夜8時まで10時間ほど事務所で過ごし、日曜日はオフなのでメンバーでショッピングに行ったりもするそう。
ダンスなど体力を使うレッスンもあるものの、事務所にいるのが10時間ならばそこまで過酷な労働環境ではなさそうです。
この『スッキリ!』の放送は生放送だったのですが、MCの加藤浩次さんが出社時間・退社時間を聞いても明確に答えようとしなかったNiziUメンバーたち。
何度か質問されて出社・退社時間を答えましたが、もしかして韓国アイドル事務所の過酷労働が明るみに出ないようにJYP事務所からあまり口外しないように言われていたのかも_と感じました。

