急遽発表された、マツコ・デラックスさんの『ホンマでっか!?TV』卒業。
『ホンマでっか!?TV』では、マツコさんの鋭いコメントやイジリが毎回炸裂して面白かっただけに、ファンとしてはなぜ急に卒業なのかが気になって仕方ありません。
しかも、今後他の番組も卒業可能性があるとか…
そこで今回は、マツコ・デラックスさんが急遽『ホンマでっか!?TV』を卒業することになったのか、今後は別の番組でも卒業可能性があるのかどうかについて、調査しました。
- マツコ・デラックスさんが急遽『ホンマでっか!?TV』を卒業する理由
- 今後、別の番組でも卒業可能性があるのかどうか


クリックできる《もくじ》
そもそものマツコ卒業騒動の流れは?
『ホンマでっか!?TV』内で発表

事の発端は、2020年9月16日に放送されたフジテレビ系『ホンマでっか!?TV』(水曜・21:00)。
レギュラーとして出演していたマツコ・デラックス(47)さんの卒業が、番組終盤で急遽テロップで発表されたのです。
マツコ・デラックスさんは今日の放送で『ホンマでっか!?TV』を卒業します。約10年間ありがとうございました
出典:2020年9月16日放送『ホンマでっか!?TV』
- 2020年9月16日放送の終盤で、突如マツコさんの「卒業」がアナウンス
- 事前告知もなく突然の卒業発表だったため、視聴者が混乱
- フジテレビ側は「2020年10月7日放送で次のレギュラーが発表になる」ことのみを強調し、マツコさんが突然卒業した理由を明かさず
- 卒業理由が明かされないことで、かえって色々な憶測を呼ぶ事態に
マツコ卒業かい!ホンマでっか⁉︎ pic.twitter.com/MNLS4hFkMh
— さやみるきーワールド (@sayamilkyworld1) September 16, 2020
ネットで憶測が飛び交う

マツコさんの『ホンマでっか!?TV』卒業はあまりに急で、10年間出演していた功労者にしてはアナウンスが簡単すぎました。
そのため、ネットではマツコさんが『ホンマでっか!?TV』を卒業した理由が色々と想像されています。
- 10年続けてグダグダになった番組に見切りをつけた
- 明石家さんまの笑い・空気に馴染めなかった
- 自分がMCしている番組に集中したかった
- 過密スケジュールなので仕事量を減らしたかった
- 新型コロナにかかる確率を減らしたかった など
ホンマでっかは、グダグダになってきてるし、見切りつけただけじゃないかな?
月曜から夜更かしは、村上が上滑りしてる感じで面白くないけど、あれは素人さんが面白いだけだし。出典:Yahoo!ニュース
マツコそんはさんまさんのこと嫌いじゃないしある意味尊敬もしているとは思うけど、さんまさんが創り上げる空間には肌が合わないのだろうなとは思う。マツコさんのような繊細な人にはちょっと辛く感じる共演者イジりも多いように思う。そして、他のレギュラー陣も達者なので自分がいなくで別に大丈夫と思ったのかと。
出典:Yahoo!ニュース
マツコが『ホンマでっか!?TV』を卒業する理由は?
フジテレビ側が卒業を勧めた?

予算などの制作の都合で、フジテレビ側がマツコさんに卒業を勧めたということも考えられなくはないです。
しかし、『ホンマでっか!?TV』のなかでマツコさんは重要な立ち回り。
- MCの加藤綾子をイジる
- 専門家・評論家に毒を吐く
- 島崎和歌子とおばさんトークで笑いを誘う
- 持ち前のオネエキャラでゲストにもよく絡む
- MCの明石家さんまにもツッコミを入れる
このような役割をこなせるのは、芸能界でマツコさん唯一ではないでしょうか。
実際マツコさんがいるおかげでトークが盛り上がることも多く、視聴者にとってもマツコさんは番組に欠かせない存在となっています。
そんなマツコさんを、フジテレビ側が卒業を勧めるということは考えにくいです。
マツコ自身が卒業したかった

マツコさんをテレビ局側が降板させることは考えにくいため、今回の『ホンマでっか!?TV』の卒業も、マツコさん側からの申し入れの可能性が高いと言われています。
マツコさんは新型コロナウイルスの感染が拡大してから元気がないようで、コロナの自粛期間中に何か考えたことなのかもしれません。

マツコがテレビ業界を卒業する予兆は?
『月曜から夜ふかし』での出演拒否

マツコさんがMCを務める日本テレビ系『月曜から夜ふかし』(月・23:59)では、MCにも関わらず、コロナが収束するまではスタジオ入りもリモート出演もマツコさんに拒否されたといいます。
そのため収録は電話音声。
コロナ禍とはいえ、リモート出演も断るというのは前代未聞のことです。
もともと機械音痴のマツコさんなのでリモート出演の準備や操作がイヤだったのかもしれませんが、しかしかなりテレビ出演に対するモチベーションが下がっている可能性が考えられます。
山籠り・田舎移住の願望

マツコさんは番組内で、度々田舎移住への憧れのようなコメントをしています。
2020年5月23日に放送された日本テレビ系『マツコ会議』(土・23:00)でも、マツコさんは以下のように語っています。
そんな私はね、千葉の山奥にでも土地を買ってね、加藤登紀子さんのような農園を作ってね。何もかも未練はなくなりました。私はもう、いつでも山ごもりをする準備はできております
出典:デイリー新潮
この他にも「芸能界には未練がない」と度々発言しているマツコさん。
新型コロナの自粛期間中に、心境の変化があったのかもしれません。
そのため、『ホンマでっか!?TV』以外の番組降板どころか、芸能界を本気で引退したいと考えている可能性もありますね。
『マツコ会議』で垣間見えたYouTube配信願望

『マツコ会議』でYouTuberとリモートでやり取りした際、マツコさんはテレビ業界の今後の不安と共にYouTubeの可能性について触れ、「私がYouTubeやるとしたらどんなのが良いと思う?」とYouTuberに聞く場面がありました。
出演していたYouTuber4人それぞれに、マツコさんがYouTubeをやるとしたらどんな企画が良いと思うかを発表させて、そのアイディアを聞く姿勢が本気で真剣そうでした。
このことから、マツコさんはYouTuberに興味があるのではと感じました。
マツコさんほどの方ならばYouTuberになっても動画視聴したいファンは多いでしょうし、マツコさんならYouTubeだけの収入で生活も出来そうですよね。
『5時に夢中!』で見えたテレビ業界への諦め

マツコさんはテレビ出演の中で、よく自虐的なトークを行います。
しかしここ最近、テレビ出演・テレビ業界に関しては特に悲観的な様子が目立っていました。
2020年9月21日放送されたTOKYO MX『5時に夢中!』では、テレビの若者離れに関して以下のようにコメントしています。
いまテレビが若者と乖離してしまってる理由のひとつが、やっぱり大学出て、そっからADになってお弁当の手配から始めて、ディレクターの横について編集勉強して、30になってようやくひとり立ちなんていったらさ、もう30歳の作るものなんて中高生からしてみたらジジイの作るものじゃん。
いま中学生、高校生って自分で動画とかあげてさ、編集とかまでしちゃってる子がいっぱいいるじゃない。そういう子たちのモノに触れて、同年代の子たちがそういうのを見て楽しんでるのと、30歳の出遅れたジジイが作ってるものって明確に違うじゃん」
出典:2020年9月21日放送『5時に夢中!』
マツコ卒業に対するネットの声は?
マツコさんがもし次々降板したらファンとしては残念ですが、それこそがコロナで得た新しい価値観だと思うので応援したい気持ちです。
でも自分的には考え方や思いが共感できて大好きなので、アバターで声だけ出演でもいいから続けてもらえると元気をもらえます。それにそういう形でも番組として成立する数少ないお方だと思います。出典:Yahoo!ニュース
&n
2020年9月16日の放送をもって、マツコ・デラックスさんが『ホンマでっか!?TV』を卒業することに。
後任は、10月7日放送の『ホンマでっか!?TV2時間SP』で発表されるとのこと。
マツコさんの名場面集、作ってほしかったな。。。 pic.twitter.com/F2q2oUOYlz— エムカク (@m_kac) September 16, 2020

