アイドルグループたこやきレインボーの春名真依さんが、突然の芸能活動自粛と公表され話題となっています。
2021年1月23日(土)にたこやきレインボー公式Youtube「たこやきレインボーofficial」にて実施致しました生配信「たこ虹の家にいるTVリターンズ#26」において、弊社所属のたこやきレインボーのメンバーである春名真依による不適切な発言がございました。
出典:たこやきレインボー公式(2021年2月3日)
芸能活動自粛になるまでの発言とは、一体何だったのでしょうか。
具体的な春名真依さんの発言内容を調査しました。
※2021年3月2日追記
春奈真依さんは、2021年3月3日の大阪で開催されるフリーミニライブから芸能活動を再開することが、3月1日に発表になりました
クリックできる目次
春名真依の不適切発言とは?
公式Youtube「たこやきレインボーofficial」内の発言

たこやきレインボーは公式Youtubeチャンネル「たこやきレインボーofficial」を持っており、その2021年1月23日の生配信のなかでの春名真依さんの発言が物議をかもしたようです。
[jin-iconbox01]2021年2月3日現在、その不適切発言の動画は削除されています[/jin-iconbox01]具体的な発言内容

当該動画は既に削除されているため、ネットで情報を調べたところによると、当該YouTube動画の配信中に「『丁寧な暮らしをする餓鬼』スタンドフィギュア」というガチャポン商品が話題となったそう。
『丁寧な暮らしをする餓鬼』は塵芥居士さん著の書籍で、丁寧な暮らしをする心優しい餓鬼・ガッキーの暮らしを餓鬼草紙タッチのイラストで描くもの。
その際、たこやきレインボーの別のメンバーが「餓鬼」の意味を聞いたそう。
それに対して春名真依さんが、「えたひにんみたいな感じのやつ」と回答しました。
どうやら春名真依さん自身は「魑魅魍魎(ちみもうりょう)」と答えたかったところ、この漢字を「穢多非人(えたひにん)」と読むと勘違いしていたため、意図せずにこのような発言になってしまったようです。
穢多非人とは、江戸時代以前の身分制度の中で下級の身分の人々で、明治時代になって廃止され、現代も差別用語として認識されています。
そのため、悪気はなかったとはいえ、そのような差別用語を口にしたということで芸能活動自粛となってしまいました。
春名真依のコメント

春名真依さんは、芸能活動自粛が報道された同日に以下のコメントを発表しています。
私のYotube生配信での大変不適切な発言で、ご不快な思いをさせてしまったことを心からお詫び申しあげます。言葉の意味の誤解、自分の無知によって、こうした事態を引き起こしてしまったことを、深く反省しております。
二度とこのような過ちをおかさないために、しっかりと勉強してまいります。
2021年2月3日
春名真依
あくまでも悪気はなく、読み間違いで差別用語を話してしまったということですね。
2021年2月現在、春名真依さんは20歳になったばかり。
まだ若いので、知らないことも色々とあると思います。
今回の芸能活動自粛はショックだったと思いますが、これで挫けずに少しずつ勉強もして、元気に帰ってきてほしいですね!
春名真依の不適切発言についてのネットの反応は?

春名真依さんの不適切発言について、Twitterでは数時間にわたり「活動自粛」といったワードでトレンド入り。
ネットの反応は主に「ただの言い間違えなのに、処分が厳しすぎる」「はやく復帰してほしい」の2パターンでした。
「処分が厳しすぎる」の声
「ちみもうりょう」を「えたひにん」と読み間違えたという理由だけで活動自粛に追い込まれる時代。それが令和。これは本当に不適切発言に当てはまるのか?#たこやきレインボー #春名真依
— モッチー🍡 (@mochi__main) February 3, 2021
不適切な発言って書いてあるけど、その時配信を見ていたほとんどの虹家族さん、そして番長さんは気づいていないですし……..もし気づいていれば’その時’に何かしら行動が取れたし、こんなに報告が遅くなかった気がする
ほとんどの人が気づかない放送禁止用語とは…..#たこ虹#春名真依 pic.twitter.com/7ltPGTF6jg— 💎まさき 𝓜𝓪𝓼𝓪𝓴𝓲🌍👼🏻🐣😷 (@STARDUST19562) February 3, 2021
春名真依、不適切発言で活動自粛って、どれだけの圧力かけられたんだろう 検索して探した程度だから詳しくはわからないけど、内容的に「良い言葉ではないけど、活動自粛する程のことか?」って感じなんだが、地域によって温度差あるのかな
— 運転者 a.k.a. 2:38 (@kaneko_moa) February 3, 2021
不適切な発言って書いてあるけど、その時配信を見ていたほとんどの虹家族さん、そして番長さんは気づいていないですし……..もし気づいていれば’その時’に何かしら行動が取れたし、こんなに報告が遅くなかった気がする
ほとんどの人が気づかない放送禁止用語とは…..#たこ虹#春名真依 pic.twitter.com/7ltPGTF6jg— 💎まさき 𝓜𝓪𝓼𝓪𝓴𝓲🌍👼🏻🐣😷 (@STARDUST19562) February 3, 2021
活動再開を待つ声
春名真依さんの不適切発言の件、配信みてたけどまったく気づかなかった。
大手だし事務所が過剰に反応している感じもするけど。
とにかく早期の復帰待ってます。— あ~る96号(仮) (@aru960870) February 3, 2021
たこやきレインボーのまいまい不適切発言があって活動自粛するのか。あー俺の推しやのにめっちゃ残念や。でも戻ってきてほしい。いちばんの推しやから楽しみにしてます #春名真依 #たこ虹
— KOUSUKE🐯 オフシーズン (@HANSHIN22662117) February 3, 2021
まいまいが意図して発言したんじゃないってことは皆わかってるよ!人一倍気をつけてるもんね!家にいるTVでメンバーがあまり好ましくない発言をした時にさりげなく窘めたりフォローしたりしている姿見ているからわかるよ!#まいまいがんばれ#たこ虹がんばれ#春名真依#たこやきレインボー#たこ虹
— こた (@whatisjustice10) February 3, 2021
今後のたこやきレインボーの活動はどうなる?
4人で活動

春名真依さんの芸能活動自粛に伴い、たこやきレインボーはしばらくは4人で活動し、YouTube配信も制限されるようです。
春名真依の芸能活動自粛に伴い、たこやきレインボーは、当面の間、清井咲希、堀くるみ、根岸可蓮および彩木咲良の4名で活動してまいります。
また、たこやきレインボー公式Youtube「たこやきレインボーofficial」にて生配信をさせていただいております「家にいるTVリターンズ」につきましては、当面の間休止とさせていただきます。
出典:たこやきレインボー公式HP(2021年2月3日)
ちょっとした誤解や言い間違えで仕事が出来なくなってしまった春名真依さん。
しかし、2021年3月3日のフリーミニライブから芸能活動を再開することになりました。
今回の教訓を生かして、また活躍して欲しいですね!