俳優のディーン・フジオカさんが、大河ドラマ『青天を衝け』で実業家・五代友厚役で出演されることが発表されました。
NHKは9日、14日にスタートする大河ドラマ「青天を衝け」に、俳優のディーン・フジオカさん(40)が、実業家・五代友厚役で出演すると発表した。フジオカさんが大河ドラマで演じるのは初めて。
出典:読売新聞(2021年2月9日)
しかし、ディーン・フジオカさんが五代友厚を演じることについて、Twitter上では「ディーン・フジオカ」「五代友厚」「五代さま」のワードが数時間にわたりトレンド入りし、賛否両論となり大きな話題となっています。
ディーン・フジオカさんが五代友厚を演じることについて、なぜここまで注目されるのかを調査しました。
クリックできる《もくじ》
ディーン・フジオカが五代友厚を演じることに好意的な意見の理由は?
NHK『あさがきた』のファン

ディーン・フジオカさんは過去にNHK連続テレビ小説『あさがきた』でも五代友厚役を演じ、実は今回の『青天を衝け』で五代友厚役を演じるのは2回目となります。
そのため、『あさがきた』のディーン・フジオカさんの五代友厚が好きだった方は、再度ディーン・フジオカさんの五代友厚が見られると喜んでいるのですね!
っていうかディーンフジオカの五代友厚は5年前も最高だったから年月を経て今年はもっと素晴らしいことは間違いないのでその目で確かめてくれれば良いよ🙆
— モカ子 (@radiogagadisco) February 9, 2021
キタ━━(*^_^*)━━!!
五代様🎩💕ふたたび❣️
ありがとうございます🙏— ディーン大好きっ子 (@misako1220mama) February 9, 2021
おディーン様、初大河決定おめでとうございます。精霊の時から近い未来に来るとは確信していました。馬に乗るシーンあったら尚良いのですがさすがに馬車かなぁ。。これでもう「五代友厚役といえばディーンフジオカ」は確立されましたな。#青天を衝け
— 名前はまだ決まらない (@namaehamada_nai) February 9, 2021
そもそもディーン・フジオカのファン

ディーン・フジオカさんは、今回の五代友厚役が大河ドラマ初出演。
そのため、大事な役どころとして大河出演になったことを、かねてよりのディーン・フジオカさんのファンが喜んでいる様子もたくさん見られました。
ディーンさん、五代さん
トレンド〜😭㊗️❤️😭㊗️❤️😭
やばい〜😭
興奮しすぎて何かが爆発しそう🤯🤯🤯#ディーンフジオカ #五代友厚 pic.twitter.com/iV6JtDaiOt— 💟fuu💟 (@fuu_tfjok) February 9, 2021
ディーン・フジオカの五代友厚に批判的な意見の理由は?
三浦春馬を悼む声

2020年12月11日(金)より全国公開された映画『天外者(てんがらもん)』では、三浦春馬さんが五代友厚の半生を演じました。
『天外者』での三浦春馬さんの演技があまりに素晴らしかったことから、「五代友厚といえば三浦春馬」という印象を持った方もネット上でよく見られました。
五代友厚=三浦春馬
三浦春馬=五代友厚なのです。すごい熱量で演じ五代友厚そのものでした。三浦春馬の代表作になりました。
上映中です。大河とは別物。それでいい。
— @peach (@6d8a115997954e7) February 9, 2021
私の中では、五代友厚=三浦春馬なので、ちょっと、ドキッとしてしまったのですが、穏やか気持ちで見ることができたらいいな‥✨
朝ドラは見ていなかったのですが、同じ役で大河って凄いなぁ。
今日の企業家ミュージアムでも、春馬くんとディーンさん、並んで掲示されていました☺️#三浦春馬 さん— noa🎩🐎✨(ひにちぐすりがちっともきかないよ) (@noanoa_haruru) February 9, 2021
何回観ても面白い!
何回観ても新しい発見がある✨
何回観ても三浦春馬さんが演じる五代友厚🎩がかっこいい💕#天外者の感想を呟こう— mina🌸 (@mina_nana_nami) February 6, 2021
五代友厚のイメージの違い

五代友厚といえば、常識にとらわれず先進的な考え方をしていた薩摩藩士。
幕末の時代において水夫に変装して上海まで行ってしまうなど、行動力や熱量がありすぎてもはやバカなのでは?と思えるほど常識を凌駕していた人物でした。
- 尊王攘夷思想で殺気立っていた薩摩藩において、開国の必要性を早くに悟る
- 文久2年(1862年)、水夫に変装して幕府の船「千歳丸」に乗り込み上海へ向かう
そのため、ディーン・フジオカさんの端正でクールな印象よりも、三浦春馬さんの熱量ある五代友厚の方が良いという声も散見されました。
とはいえ、ネットではディーン・フジオカさんの五代友厚を歓迎する声が圧倒的多数。
『青天を衝け』のドラマの中で、演技でどのようなスパイスを加えてくれるか楽しみですね。
